置き場に困るストライダーの玄関収納を簡単にDIY

DIY

ストライダー2台の収納計画

我が家には2台のストライダーがあり、かつては玄関の壁に立てかけていました。また、食材の宅配サービスを受けており、発泡スチロールが増えてくると玄関が一気に狭くなり困り果てていました。

収納の基本は上の空間と壁

以前リビングにラブリコを使って棚を作りましたが、今回も同様にラブリコを使います。そして上の空間を利用します。

計画

調べてみたら、ホイールにフックをかけて支える収納方法があるようだ。主に自転車に使われるようだが安かった為物は試しでこちらを購入。

このフックを2個、2×4材に取り付けて2台収納を計画しました。
※厳密にはこれとは違う商品ですが、こちらもストライダー設置可能な同様の商品です。

土間から天井までの高さ

我が家の土間から天井までは、2610mmで、ラブリコはここから-95mmの木材が必要なので、ざっくり2520mmの木材を用意しました。今回はすぐに作りたかったので、塗装やワックスはかけずにヤスリだけ掛けて使いました。

難易度は低い

棚のように何度も水平を測ったりしなくて良いので、インパクトドライバーと材料があれば、ホント一瞬で作れますので、ストライダーの置き場に今まさに困っている方は、さくっと作ることをお勧めします。

取り付け位置をマーク

そこまで念入りに水平を取らなくても問題はないですが、注意点として今回2台設置するので2台がぶつからない距離を取る必要があります。まずは、一番上のストライダーの設置位置を難なく取り付けられるギリギリの高さを実物を使ってシミュレーションしました。一番上の取り付け位置をマークしたら仮設置し、今度は下に取り付ける位置をマークします。下に取り付ける位置は先程仮設置した器具に実際にストライダーをあてがって距離をざっくりとります。

取り付け

2台分の仮設置が終わったら、再度ざっくり水平を取り、下穴を空けたらビスで本締めして完成というお手軽さ。正直引っかかるだけなので、水平は目測で問題ないです。

完成

こんな感じに仕上がりました。ストライダーはこれで良いですが、まだまだ玄関がごちゃついてるので、また対策を考えます。

2×4材にストライダー2台を収納

さいごに

木材と取り付け器具買ったら簡単に作れます。木材をラブリコで突っ張って、器具をビス打ちするだけで完成です。是非お試しください。
あと、ちょっと話題にしましたが第二種電気工事士の資格を無事取得できましたので、電気工事にかかわるDIYも今後載せていこうと思っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました